山探訪

山歩きと居酒屋巡りと日々の出来事

おうちでスイーツ「グレープフルーツチーズケーキ」


アピールチャンスを眺めていたら目に飛び込んできた。
美味しそうな「グレープフルーツチーズケーキ」
ブログを覗いてみるとレシピが出てる。
グレープフルーツは大好きなので挑戦してみたくなった。
早速、材料をメモして買い物へ。

材料の2倍で作ってみた。

《材料》
グレープフルーツ(ホワイト)1個
グレープフルーツ(ルビー)1個
ラカント 50g
生クリーム 200cc
グレープフルーツの果汁 各大さじ2
粉ゼラチン 8g
ミントの葉 適量
はちみつ 適量

粉ゼラチンは大さじ2の水でふやかす。
グレープフルーツはサラダカット(ちょっと悪戦苦闘^^)
ボールにクリームチーズを入れよくねる。
ラカントを加え混ぜ、生クリームを加え混ぜ、果汁を加え混ぜる。
ふやかしたゼラチンを温める(500Wで20秒位)
ボールに加え混ぜて生地完成。
ガラスの器に入れ冷蔵庫で冷やして出来上がり。




フロリダグレープフルーツがおすすめとのこと。
温めたゼラチンを混ぜたらモッチリした感じになった。
いいのかな?と思いつつ冷した。
2時間冷して試食!
おいしい~爽やかなスイーツ♡
もっと冷やしてもいいかも。



ホワイト&ルビー&ミントがGood !
レアチーズケーキもなめらかでGood !
お好みではちみつもGood !

家族でおいしくいただきました。
ありがとうございました。


ご訪問ありがとうございます。
Good luck to you !

2021.5.19