四国八十八ヵ所
歩きお遍路・区切り打ち
高知ラウンド4thステージ(4泊5日)
富士山がお見送り
おはよう! ありがとう
いいお天気
海ほたる
富士山を眺めると笑顔になる
高知龍馬空港到着
空港バスで高知駅へ
特急あしずり乗車
『うなきち』さんも近い
車窓から「うなきちさ~~~ん」
先月、四万十うなぎを発送していただき「おいしかったで~す」
中村駅到着
路線バス乗車
バスの中で色違いの同じ形の帽子の女性2人(サンババダ!)
バス停・上鍋島下車を運転手さんにお伝えしておいたら
お気遣いくださり四万十大橋の近くで停車
運転手さんに感謝
打ち止めしていた四万十大橋の袂のローソンへ到着
ローソンで地元の女性に「お遍路さんですか?」
「はいそうです」
「近くに四万十川が綺麗な場所がありますので案内しますよ」
嬉しかったのですが先を急ぐのでお断りさせていただく
女性の親切に一期一会のご縁に感謝
ランチにおにぎり2個食べてスタート(12時40分)
今は37番札所から38番札所の間を歩いている
この間は86.5km!
まさしく修行の道場(高知)
今夜のお宿まで20km歩こう
てくてく
四万十大橋
38番札所まで38km
四万十川は大きくてキレイ
てくてく
休憩所になっている
先を急ぐので座らずに立ったままの休憩
水分補給だけ
てくてく
やっと出た~
全長1.6km・20~25分かかった
手にはライトを持ちながら
出口は見えているが長かった
ツバキが咲いている
歩道に花びらが・・・
華やぐ気分
青空と山
空がキレイ
足摺岬31km
大岐の浜10km
今夜のお宿まであと10km
逆打ちのひとりお遍路の男性とすれ違う
お互いに「お気をつけて」
てくてく
川の水がキレイ
下加江のバス停からお宿まであと5km
あと1時間位だ
右足のひざ裏側が痛い
心の中で・・・
(お大師様見守ってください ガンバレ ガンバレ)
わぁ~海だ~
今夜のお宿(17時10分)
民宿・大岐の浜
無事に歩けて良かった 感謝
本日のお遍路道(20km)
スマートウォッチの歩数計(35260歩)
お部屋に入り先ずはお風呂へ
サッパリして夕食
階段を降りるのに右足が痛くて一段ずつ
大丈夫かな?湿布を貼った!
お疲れさん会スタート
ビールで乾杯!
お刺身はカツオ・スマ
女将さんのオリジナルポン酢
ごとぽん&ふしぽん
ネーミングがかわいい♪
カツオをいただく
お・い・し・い
宿泊客は3名
静岡のひとりお遍路の男性と談笑
10年ぶりのお遍路だそう
女将さんとも談笑
ご馳走様でした
おいしくいただきました
バタンキュー
ご訪問ありがとうございます
Good luck to you !
Peace !
2025.1.26